買うなら、「空の軌跡the3rd」か「零の軌跡」のどちらがいいのでしょう?
3rdは一応2ndの続きですので2ndをやったのであれば3rdやった方が僕はいいと思います。
空の軌跡のFCとSCをやっていないならTHE3rdはFCとSCの続編でありFCとSCをやった人を対象にしているので零の軌跡をやった方がいいと思います。
もしFCとSCをやっているなら、零の軌跡には空の軌跡のキャラも登場するので3rdやってから零やると1番だと思います。
FCとSCをやっているのなら先に3rdをやって、その後で零ですね。
やっていないのなら零で、その後に余裕があればFC>SC>3rdの順でもOKです。
3rdは、零の軌跡の伏線と、軌跡シリーズ全体の伏線に関するエピソードがあります。
なので、基本的にFC>SC>3rd>零の順でプレイしていくのが妥当です。
(おそらく、零でも登場する一部のキャラの話は、3rd未プレイだと意味不明になると思います)
……3rdには、おそらく今後のシリーズで思いっきり関係してくるであろう伏線(軌跡シリーズ全体のストーリー的にかなり深い部分の伏線)があるので、現状では、さほど重要視されませんが、以降の事を考えるとプレイした方がいいです。
(ただ、その伏線が見られるエピソードは全エピソード&ミニゲームクリアが必要なので、結構大変ですが)
一応ストーリー的には、FC→SC→3rd→零の軌跡です。
まぁ3rdはストーリー的にそれほど重要ではないんですが、それでもやっておいた方が
零の軌跡を楽しめると思います。
「零の軌跡」を先にプレイし、クリアした頃には空の軌跡のストーリーも少しずつ薄れてきているでしょうから、零の続編が出るまでの間に空1st・2ndを改めてやった後、3rdをプレイしながら続編を待つ・・・
というのが、私個人の楽しみ方です。
0 件のコメント:
コメントを投稿