2012年6月19日火曜日

今やっているゲームをクリアしたので、次に買うもので迷っています。 気になってい...

今やっているゲームをクリアしたので、次に買うもので迷っています。

気になっているのは、FF4コンプリートコレクションと空の軌跡シリーズです。

FFは昔からたくさんのシリーズをやってきました。

空の軌跡は調べてみるとどうやら、4つぐらい出ていて、全部ストーリーがつながってるらしく、全て買うとお金がかかるなーと思いました。

どちらがお勧めですか?







空の軌跡しかやったことないですが、かなり面白かったですよ。

お金がないならFCとSCだけでも買うといいと思います。



とりあえず、空の軌跡はFALCOM社の出しているRPGゲームです。

FC -> SC -> 3rd -> 零の軌跡と続いています。



FC~3rdまでは元々PCゲームでしたが、PSP版も発売しているみたいです。(要調査)

上記3作品はエステルとヨシュアという2人が主人公で、FCとSCが本編の前半と後半、

3rdは後日談(ファンディスク)のようなものです。



零の軌跡はPSPでしか出ていません。

主人公がロイドに変わっており、時系列としては3rdの更に後かなって感じですね。

一応前作のエステルとヨシュアも登場しますが、サブキャラ的扱いになってます。



空の軌跡シリーズがどんなものかは口で言うより動画とかホームページを見たほうが

想像できると思うので、是非1度ご覧になってください。

プレイして損はしないはずです。

(3rdは開始してすぐがつまらないが、後半になってくると面白くなります。)








※補足を見て

PSP版FF4は移植作としてなかなかだと評判を聞いています。

BGMのオリジナルアレンジの切り替え機能、ギャラリーモード、ミュージックモードなどなども親切で、

本編の後日談が語られる「ジ・アフターイヤー」も本編以上のボリュームがあるらしい。

一度もFF4をやったことがないなら触ってみるのも良ろしいかと。



以下、空の軌跡です。

『空の軌跡FC(First Chapterの意味)』

最初にやるならこれです。

主人公が幼馴染みと共に遊撃士(ブレイサーと呼ばれる消防団のような組織)に入り、

冒険をするストーリーです。



『空の軌跡SC(Second Chapterの意味)』

完全に続編で、データの引き継ぎがあり、レベルなども継続します。

ストーリーももちろん繋がっています。



『空の軌跡 the 3rd』

脇役だったキャラが主人公になるファンディスク的なものです。

世間の評判はあまりよくない(と思う)ので、お好みでどうぞ。



『零の軌跡』

空の軌跡は遊撃士の話でしたが、こちらはライバル組織のストーリーです。

空の軌跡で御馴染みのキャラも沢山出てくるので楽しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿