2012年6月9日土曜日

恋愛要素があってアクション以外のバトルがある、オススメのゲームを教えてくださ...

恋愛要素があってアクション以外のバトルがある、オススメのゲームを教えてください。お願いします







・英雄伝説空の軌跡シリーズ→http://www.falcom.co.jp/sora/index.html



FC→SC→3rdと内容が引き続く、長編もの。古典的な雰囲気も取れることが少なくありません。良い意味で王道。悪い意味でベタ。普通の古典的RPGと違うのはシステムが結構目新しいこと。コマンドよりの戦闘ですが、広く楽しめるシリーズかと。空の軌跡シリーズの続編として零の軌跡というのが舞台を変えて一新され発売されています。零の軌跡の続編(碧の軌跡)も9月29日に発売予定のようです。



・ペルソナ3ポータブル→http://p3p.atlusnet.jp/



ダークな世界観と、明るい学園生活の対比でバランス良く見れる作品。女性主人公を選んで男性との恋愛も楽しめますし、基本の男性主人公を選んで女性との恋愛も楽しめます。恋愛観としてはかなり強く、現実的な恋愛っぽいのが結構あります。ストーリーは良いという表現が嫌いですが、おおむね評価良いと思います。



・シャイニングハーツ→http://shining-world.jp/hearts/



絵師さんがそっち関係の人なので、絵はそういうタッチになってしまいますが、ちゃんとしたコマンド戦闘型RPG。複数のヒロインから自分のお気に入りのヒロインを選んで、パートナーにできます。恋愛要素も含まれている作品。単純にロードが遅いため、あまり評価の良い作品ではない。



・マナケミア1(音出ます)→http://mana-khemia.jp/mk_psp/

・マナケミア2→http://mana-khemia.jp/mk2_psp/



時代の経過は見られますが物語の続きはありませんので2からでも大丈夫。1のキャラが2で登場したりするので、プレイしてた方が楽しめます。マルチEDなので、キャラとの恋愛っぽいEDもあれば、まったく無縁の男の友情話みたいな感じにもなります。1などはPSPだとフリーズなどが多いため、あまり勧められた作品ではないです。若干注意。戦闘はシンプルなコマンド戦闘でアイテム錬金などをしてアイテム作成を楽しむRPGです。



・グローランサー→http://gl.atlusnet.jp/



こちらはマルチED形式採用の中で、好感度などを上げていくことで恋愛のような関係に発展します。自由な時間帯に誰かを誘って遊ぶなんてことも可能ですね。戦闘はシミュレーション形式+RPGでRPGがメインの作品です。



・ティンクル☆くるせいだーす→http://d-game.dengeki.com/kurukuru/



こちらは恋愛アドベンチャーから・・・。ギャルゲーなので、恋愛が主になりますが、高度なシミュレーション風戦闘が可能です。アクティブタイム制のバトルになっており、色々と考えながらプレイすることができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿