2012年6月17日日曜日

零の軌跡でオーブメントの属性数字を満たしても鷹目や探知など効果発揮しません。...

零の軌跡でオーブメントの属性数字を満たしても鷹目や探知など効果発揮しません。なにか決まり事あるんでしょうか?







鷹目・探知・幻惑など探索系のクオーツは先頭のキャラがつけていないと効果がありません。先頭のキャラはマップ移動中にLで切り替えです。モーションはロイドが一番使いやすいはずです。

念のため、属性値は「使用できるアーツ」に影響するだけです。

クオーツをセットする→属性値が加算される→一定値になると決められたアーツが使える という流れです。

属性値を加算する→同じ属性値のクオーツの効果を得る というわけではありません。



捜査手帳のアーツの欄は「この属性値を満たすとこのアーツが使える」という意味ですが、

クオーツの欄は「このクオーツをセットするとこの属性値を得られる」という意味です








鷹目や探知などは装備しているキャラが

通常マップ上で隊列の一番前にいないと効力は働きません。

この点は少し空の軌跡からやりにくくなりましたね。







先頭のキャラが鷹目や探知などの該当するクォーツを装備していないと効果は発揮しませんよ。

先頭キャラを変更するにはLボタンを押せば変わります。



ちなみに探知の場合属性数値は空1幻2ですが、それを満たせば効果が出るのではなくあくまでも「探知」というクォーツを装備したキャラが先頭にいれば効果が出るのです。

捜査手帳にあるリストで、クォーツは存在するクォーツの種類(つまり装備できるもの)、導力魔法が特定の属性数値の条件を満たして使用可能になるのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿